当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

(続)事故話の補足。

昨日の事故の話の補足。

 

<登下校の時間、集団のメリット>

登校時間頃のことではありましたが、当時まわりに小学生の姿は見当たりませんでした。

小学生の登校時間って10-20分間程度だけに集中していますよね。

その時間はそこら中を小学生が歩いているので、

運転者もそれに気付き注意を払って運転していると思います。

 

が、その通学タイムを終えると忽然と消えるランドセルと校帽。

「突然飛び出してくる小学生」の可能性が頭から抜けてしまうかも。

イワシの大群じゃないけど、集団で登下校するメリットってあるんでしょうね。

(それでもその集団に突っ込んでくる車もいるという…)


くま吉の学校のルールでは、遅刻早退は必ず親が送迎することになっています。
(朝ギリギリの遅刻じゃなくて病院受診後の遅刻など)

いつもの通学路なんだから子供ひとりでも大丈夫そうですが

交通面、防犯面で、みんなとズレた時間帯にひとりで歩くのはちょっと危ないのかもしれない…。
(地域によると思いますが)

 

事故防止・防犯関連

子供を犯罪から守るために出来る事。とりあえず知識武装。
...

 

 

スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

<バナー広告です>
スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園


<バナー広告です>
小学1年生
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました