2021年4月更新!(良いの見つけたので追記しています)
ジョイントマットって所帯じみてるし、いかにも子どものいる家って感じでイヤだったんですよね。
部屋が一気に生活感でダサくなる…ってね。
でも違った!!!
オシャレなデザインのジョイントマットも存在するんです~!!!

まずはこれを見よww
おしゃれなジョイントマット。北欧かよ!
2021年4月に見つけたヨーロッパブランドのジョイントマットです。
全くジョイントマットに見えない・・・

さすがEuropeや・・・
「キッズが使うものだからって
子どもっぽいデザインじゃなくてもいいじゃない?」(宣伝文句)

いやーそうっすよね~~
家のインテリアって大事よ

お部屋のアクセントカラーになるカラフルバージョンもあったよ~
ドット柄だそうです。(シンプル色もあり)

幾何学っぽいデザインタイプもかっこいい
このシリーズ、
マットの厚みが1.2㎝というのが絶妙ですね。
うちにあるジョイントマットも1.2cmです。薄すぎず厚すぎずちょうど良いです。
他にも生活感が出にくいデザインのジョイントマット↓↓
北欧風!ホワイトとグレーの感じがたまらない。
こちらはグレーに星柄がおしゃれでかわいい。
子どもらしさを残しつつダサくないです。
そして特にかわいいのがこれ!
アイラブベビーオリジナルのトライアングル柄がおしゃれすぎる!
アイボリーxブラックで、甘すぎにも辛すぎにもならず女の子の赤ちゃんでも男の子の赤ちゃんでもいいですね。リンク先に使用イメージも沢山写真がありましたよ。
モノトーンインテリアが好きならこれ。
私も一時期ハマってましたモノトーン。当時のジョイントマット部屋やアイテム紹介はこちら
大人シンプルにしたいなら
上記はジョイントマットが部屋のアクセントになるようなものなんですが、目立たなく使いたい場合はやはり無地か、木目調です。
こういうナチュラル&シャビーなカラーが最近のおしゃれな新築マンションでは多いですよね。
うちは安い木目調にしたんですが、思ったよりおしゃれで良かったです。
追記UP!!
2018年9月、ジョイントマットを買い換えました!
木目調、いい感じです。
詳細はこちらにUPしました!

赤ちゃんと暮らすインテリアのまとめ記事

プチプラベビー服まとめ

一番ドシンプルなのは白かな。
2020年1月追加
大理石なんてのも出てた!!
インスタで大理石の床がちらっと映ってるインフルエンサーいるよね。ジョイントマットじゃぁないと思うけどw
以上おしゃれなジョイントマット集でした。新たな商品をみつけたらこのページに更新していきます。
ジョイントマット以外でおしゃれなプレイマットをお探しの方はこちらの記事をどうぞ。

え~、そもそも「ジョイントマット自体がいるのか??」という時点で悩んでいる方もいると思いますが、悩んでいるなら買うのをオススメします!
詳しくは私が作った比較表を見て!!買うか散々迷った私の脳内を図表化したものです。以下リンクより
ジョイントマット関連シリーズ

ジョイントマットの選び方と定番人気品

ブログ紹介

2017年生まれ女の子と2014年生まれ男の子、夫と4人暮らしのワンオペ転勤族30代ママ。
検索が趣味。子育て暮らし全般、インテリア、ベビー服、便利なベビー用品、幼児教育について探究する日々をキロクしています。
現在は東京在住。ブログ詳細はこちら。Twitterアカウントお気軽にフォローしてください。@ikuji_info