当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

5-6才児の絵本選び。長編絵本。

くま吉、先日6才になりました!!

誕生日の様子はまた別でUPしようと思います。

祖母(私の母)からの誕生日プレゼントは今回新しいモノではなく
実家にある懐かしの絵本をリクエストして送ってもらいました。
以前大掃除した実家の屋根裏図書部屋からです…

主に私が6才頃に好きで何度も読んでもらった絵本です。
母が絵本出版社に勤めていたので各年齢の絵本が沢山ありました。

くま吉は幼年童話の一歩手前くらいの時期かなぁ。

絵よりもストーリー性の比重が上がってきていて
この時期にぴったりな絵本を読んであげたいなと常々気になっていました。

しっかし5-6才の子向けの絵本って長いんですよね…

1冊読むのに軽く20分以上かかるものが多い。
昨夏実家に帰った時には読んでいたものの、迷った末に1-2冊しか持ち帰らなかったです。
(妹まる子には長さも内容も難しかったので途中で邪魔されてまともに読めなかった)

本棚に入るのか…

私から母にリクエストした思い出の絵本リストは主にこちら。
全部見つけきれなかったらしく、3-6才が読める別の絵本も一緒に送られてきました。

だんぷえんちょうやっつけた

おしいれのぼうけん

ロボットカミィ

おしいれのぼうけんやダンブえんちょうなど
古田足日さんの絵本が特に思い出に残っています。
今もよく推薦されている有名な絵本ですね。
子供の心の変化が躍動的に描かれている絵本で
おしいれのぼうけんはまるで映画を見ているようなドキドキ感がありました。先生が気に入らない事をしたら押入れに子供を閉じ込める園なんて今だとアウトですがwww結末が予想外。

いやいやえん

しずくのぼうけん

はじめてのキャンプ

ふらいぱんじいさん

おおきなおおきなおいも

ももいろのきりん

↑すごく好きだった記憶があるのに実家でみつからなかったらしく…買うつもり。内容は覚えていないww

うみべのずかん

↑くま吉からはMOVEの科学のふしぎ図鑑をリクエストされてたけど、物理の要素は彼にはまだ早いと思いやめました。自然科学系の図鑑が今はちょうど良さそう。

以上の本は30年以上前からある本ですが
その後も良い絵本は出ていると思うので
探していこうと思います。

この辺を参考にします

5-6才におすすめの絵本 福音館書店
福音館書店の年齢別ページがおすすめです。0才~)

⭐年齢別・テーマ別えほん 絵本ナビ

⭐幼年童話は「絵本と児童文学の中間的な存在」
参考 絵本から童話へ「幼年童話」 絵本ナビ

「幼年童話の最高峰として読みつがれているロングセラー」らしいエルマーのほうけん
実家にあって私は全く興味なかったのですが
くま吉は幼稚園で少し読んで興味があるみたいなので
こちらも購入候補です。

余談!
先日購入した「わたしのおうち」という絵本、とても良い絵本で特にまる子が毎日読んでいます。

その他絵本関連

子どもの絵本がすぐ倒れて散らかる!絵本収納のかわいい救世主。
絵本ってすぐ倒れて散らかりませんか?本棚の収納方法に一工夫しただけで子供が自分でお片付けしやすくなりました。
「〇〇が出てくる絵本」探し、オススメの方法。
...
頭がいい子の家のリビングには必ず○○がある。
『頭がいい子の家のリビングには必ず○○がある』なんだと思いますか??あなたの家にはあるでしょうか。小学生ならあるかもしれませんが、入学前の子のおうちだとある家とない家がパッキリ別れそうです。
スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

<バナー広告です>
スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園


<バナー広告です>
6才の成長と子育て
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました