ゴールデンウィーク前半、一泊旅行で伊豆に行ってきました。
何事もなく楽しくリア充に過ごせとても良い旅でした。

ブログ的におもろいネタは特になかった、とも言える。
一応ハイライトだけご紹介させて下さい。
行った先
静岡県伊豆市、神奈川県大和市
行ったところ
虹の郷
本物の小ぶりの蒸気機関車に乗れ、ロンドンバスもありました。



ハウステンボス系の雰囲気でゆったり楽しめました!
いちご狩り
2日目に行きました。

宿泊プラン
伊豆長岡温泉ニュー八景園、四季彩菜基本プラン、東館和室12帖でした。(楽天トラベルでとりました)
予想の3倍くらい広い一軒家みたいな角部屋。


無駄にうろうろ、そわそわ~。

いちおう富士山ビューのお部屋。
お食事も温泉(屋上露天展望風呂)も接客も良かったです。
恐竜
2日目はいちご狩りの後、富士サーキットに新しくできた恐竜のアトラクションにいこかとプランしてみたが、YouTubeで事前調査したらなんとなくお値段以下な匂いがしてきたのでやっぱり別の場所を探す。くま吉に恐竜みにいくと言った手前、恐竜限定。
神奈川県大和市にある恐竜レストランダイナソーをみつけました。


有線J-POPが流れててチンしただけの食べ物を大学生のバイトくんが持ってくるような店かもと思いつつ行ってみたが(どんだけ不安症期待薄)、意外とそこまでの子供だまし感もなく大人も楽しめましたよ!味はまぁ値段相応かな。
(何様)

恐竜といえば小学生か中学生のときNHK教育でやっていた「恐竜家族」というアメリカのコメディドラマがすごく好きでした。知ってる人いるかーい

Photo by middle edge


