えー----------!!!
もう12月ですか。
つい先日9月だったと思うんですけど??
時が経つのは早いですね。
ふるさと納税まだやってない人はいねがーーー!!!!(笑)
(昨年と同じ前フリで)
お金に超うとい私でも出来てお得すぎたのでまだやっていない方は絶対やったほうがいいです。

お金に超疎い私が「ふるさと納税」をやってみたのでレポします。
...
世の中にある控除や補助の仕組みって
申請手続きが面倒なことが多いですが、
ふるさと納税はワンストップ特例があってとても簡単。
うちはいつも楽天でふるさと納税品を購入しているので、
入力するものもほぼなく…
後日届いた書面にサインして出す程度の手続きです。
今年のふるさと納税候補
昨年、夫セレクトで買ったこちらのお米。
めっちゃくちゃ美味しかった…!!!
普段、生協(パルシステム)のお米を買ってて普通においしいと思って食べてたけど、このお米を食べたら違いが分かりすぎてもう戻れないレベルでした。
お米にうるおいがあってふっくらしっとり(水多めに炊いてるわけじゃないよ)
香りから楽しめる最高のお米でした。
このお米のリピは確定。
夫が注文してた波佐見焼のカップ、
愛用してます。
我が家が波佐見焼を愛用する理由No.1は
とにかく割れにくい!!!
誤っていろんなところにガンガンぶつけたりシンク内で落としたりしてしまうんだけど
滅多な事では割れない、欠けない。
長く使えます。
↑昨年こちらを買ったら
長崎県波佐見市から、カタログ冊子も送られてきました。
カタログを眺めてもウェブでみても本当にかわいいお皿だらけー!!
小皿のセット、たまらん
2年連続選んでいる奄美大島のマンゴー。
(今年は奄美旅行にも行きました)
思い出しただけでシズルな忘れられないうまさ。
今注文して、真夏に届きますよー。
昨年のふるさと納税

駆け込み!今年のふるさと納税、リピート注文品はこれ…!
...