当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

最近読んだ絵本をインスタ風にまとめた

にゃーご
4才娘(年中)と7才息子(小1)のいる
めぐみ@にゃーごブログです。

ブログ&自己紹介はこちら

TwitterLine@YouTube楽天ROOM
Pinterestおうち英語インスタもよろしくお願いします。

最近読んだ本と絵本をざっと記録紹介しようと思います。

が、その前にちょっと前置き。

スポンサーリンク
<バナー広告です>

「ブログやSNSに長文書いても読まれない件」

直感的に分かりやすいコンテンツが多い中で

長文を書いても読まれなくなってるらしいです(どっか調べ)

私自身も数年前に比べたら

誰かが書いた長文を最後まで読まずに

別の場所へ飛ぶことが増えました。

世の中気になる情報が多いんだもんね。

てなわけで今日は

インスタ用に購入した1万円超えの流行フォントを使って

画像メインで絵本投稿してみようと思います!

※アイキャッチ画像の野本響子さんの新刊本については次回

絵本表紙画像でみる読書記録

2年位前に1度読んだ失敗図鑑。
久々に借りて見たら小1くま吉、一気読みしてしまいました。
私はサラッとしか読んでませんが、内容や文体は右側のほうが良い感じです。

昨年もおすすめした本かもしれません。ほんと良いです↑
「字のない本」を親子で読むと会話がたくさんうまれます。

「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」
の低学年向け推薦図書に入っていた手持ちの本を読みなおしました。

昔話をもとに布団の中で「再話」や「お話作り」をしています。

【日本語取り組み】昔話を読んで再話を楽しむ
娘4才、息子7才、 ももたろうなどのシンプルな昔話にあらためて触れ直しています。 ここ1年くらいは日本の昔話も世界の昔話も聞いたことのないものや少し難しい物に入っていました。 (こういうのとか↓) が、、、 ここで改めて ...

くま吉の「心に残った本」です。

「すきなことにがてなこと」が特におすすめです。

誰にでも好きな事と苦手な事がある
苦手な事は得意な人にサポートしてもらう
そして自分が得意なことで誰かをサポートする
始めのうちは近所だけの話が最後は小さな助け合いの輪が世界にひろがっている
という素敵なお話です。

この猫みてよ…

あくの強いアウトロー猫の話です。

こんな猫(人)いたら迷惑野郎だと思うんだけどなぜか好きになる。
一見してコミック漫画みたいにおバカなやらかしシーンもあるのに
ラルフへの愛が分かりやすく多量に入ってるから絵本らしさ確保。

関連記事

非常識と社会不適合を絵に書いたような絵本
...

まる子のお気に入り本。
くま吉と違って同じ絵本を何度も持ってくるまる子なので
新たにはまった本は少ないです。

この春お引越しするお子さんにおすすめの絵本2つ
いずれも、引っ越した先で、
自分に興味を持ってくれる友達との素敵な出会いが描かれています。

↑韓国の昔話ってあまり読んだことがないなぁと思って借りた一冊。
もっと沢山読んでいったら日本の昔話と似ている点などみえてくるかも、とワクワク。

インスタ風に画像多めでまとめましたけど
結局文章も多めで情報モリモリで何がなんだかなエントリーになってしまいました。

最後までお付き合いくださった方、ありがとうございました!!

※アイキャッチ画像の野本響子さんの新刊本については次回書きます

絵本関連おすすめ記事

【追加更新】子供に「気持ち」の名前を教える絵本。ネガティブな感情も知ろう。
物に名前がなければ呼べないように、気持ちの呼び名を知らないと周りにそれを伝えられない。自分でもうまく認識できない。
「〇〇が出てくる絵本」探し、オススメの方法。
...
おもちゃと絵本の選び方に「主食とおやつ」があるという話。
絵本やおもちゃの選び方に「主食とおやつ」があるという話を聞いたことありますか?その判断基準は…
スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

<バナー広告です>
スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園


<バナー広告です>
幼児教育
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました