動物園で買った動物の紙工作キット。

こんばんは。にゃーご(@ikuji_info)です。
4才くま吉と2才まる子を育てています。

多摩動物公園に行ったとき、お土産やさんで買った小学館NEOのクラフトブック「りったい新どうぶつ館」の紹介です。

動物園や水族館で子供に買わされるお土産品ってたいていすぐ飽きるパターンなんですが、これ良かったよ!という件。

たくさんの動物が作れて、昨年買ったのに未だにまだ作り終えてないほどのボリューム感。

くま吉が選んで買ったけど、ほとんどの作業を私がやってます。

どちらかというと親がはまったという…

無料のペーパークラフトもよくやってますが、

やっぱり有料かつ厚紙のクオリティは良い!

ペーパークラフト作家さんの仕事がぎっしり詰まってる。

動物ならではの丸みがうまく表現されてたり。

作りやすさもピカイチ。

紙の動物たちのために動物園をアートスクールで作ってきました。

おりは果物ネットw

小学館NEOのクラフトブックを動物園で見たのは初めてで、どこの動物園にも置いてるわけではないと思いますが、、

もし見かけたら、その場限りにならない長く楽しめるお土産としておすすめです😃

ゴールデンウィークに動物園に行かれる方も多いかなと思い投稿しました。

うちはくま吉が鼻風邪なのもあり近隣でゆっくり過ごして、普段しない部分の家の整理に精を出してます。

この他にも種類盛りだくさんでした

タイトルとURLをコピーしました