当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

幼稚園選びの条件(何も知らない私)

追記:こちらの記事は幼稚園選びを失敗する前の何もしらない私が書いた記事ですのでハッキリいって参考になる内容はありません。

後日書いた記事を貼っておきます。

幼稚園関連記事Pick Up⭐

幼稚園選び失敗関連①

幼稚園選びを失敗しました。違和感だらけの幼稚園辞めます。
プレも行ってたのに幼稚園選びに失敗しました。地域で評判の良いのびのび園だったのに実際は全然違った話。

幼稚園選び失敗関連②

ワンマン園長に質問したら怒り出してしまった話。その1
...

幼稚園選び失敗関連③

幼稚園選びを失敗した私が考える5つの注意点。
...

幼稚園選び失敗関連④

幼稚園選び:「のびのび系の園」ってどんな園でしょうか。
...

 

幼稚園の面接関連①

私立幼稚園の面接で聞かれた質問と回答。我が家の場合
私立幼稚園の面接で聞かれた質問と回答、我が家の場合を公開します。気構えなくても大丈夫。しょせん幼稚園の面接だ!!

幼稚園の面接関連②

幼稚園の説明会は子供同伴?面接時の下の子預け先問題。
...

3度の経験を踏まえた入園準備品まとめ

更新版:幼稚園の入園準備品まとめ【見た目も機能性も重視派】
幼稚園の入園準備についてまとめました!シンプルかわいいものを探しています。 入園準備は3回目なのでブログ過去記事も辿ります。

幼稚園グッズの収納、全部公開。

幼稚園グッズと制服の収納を全部見せます。
子供の園グッズ収納・身支度スペースが出来上がったのでまとめました。

 

スポンサーリンク
<バナー広告です>

息子の幼稚園選び、迷走しています・・・。

近隣の私立幼稚園2~3園で迷っていますが、今日公立幼稚園の園庭開放に行ってみたら「公立の子供たち、のびのびしていていいなぁ~。」って思い直したり…。(振り出しに戻る過ぎる)

てことで幼稚園選びの条件を精査して書き出してみます。
まず私と夫の方針としては

「息子が楽しく通えること」が大前提。

子どもが毎日笑顔で登園降園してくるのが一番だなと思ってます。

わたしの幼稚園チェックポイント

・子どもがいきいきできる環境があるか
お勉強系は自宅や習い事でも出来る。小学校準備のひらがな学習、英語等も重視してません。
子どもがいきいきと遊べる、安心できる環境、先生たちがいるかどうかが知りたい。

・先生の表情と雰囲気
やっぱり笑顔の先生が多いほうがいいよなぁ。ベテランの先生と若手の先生のバランスや、連携プレーも大事。ちょっと見ただけじゃわかりにくい部分。

・玩具・絵本
幼稚園ではプラレール・トミカ・リカちゃんみたいな派手なおもちゃはいらないと思う。
だいたいの園にはないと思うけど。どういう玩具や教材を導入しているか、
絵本のラインナップが自分の好みにあうかを見学時にチラ見したり先生に聞いてチェック。

・しつけのレベル
小学校に入学したときに、幼稚園での躾の差ってハッキリでるでしょうね。
人の話を聞く、規則・約束を守る、勝手な行動を取らないとか。
しつけは大事だけど3~6才の子供に適したしつけをしている園かどうか気になるところ。
私が息子に幼稚園で最終的に学んでほしいのは「大勢の人と関わることの喜びを知ること」かなぁ。
それがわかれば人の話を聞く、約束を守るなど出来てくると思う。。
厳しいしつけよりも、そういう根底の部分を教えてくれそうな園が理想。

・園と保護者のコミュニケーション
密に連絡をくれる園のほうがいい。心配性なので(><)

親目線なチェックポイント

・園バス
自転車で3年間通うのは、下の子の重量を考えると厳しいので園バス必須。(体力なし・根性なしなわし)
候補の園は園バス申し込んでいても必要に応じて親が送迎してもいいのでそうしたい。

・給食
できれば週2~あったほうがいいかな。

・延長保育
私はなくても可。

・ママたちの雰囲気
自分と気が合いそうなママがいるか。親が合わなそうな人ばかりだとなにかと大変そう。

・親の参加度
行事への参加や役割分担、手作り品なども一応チェック。
個人的にはある程度参加したい。園と子の様子気になるし。

で、実際みてきた。

先日とある私立幼稚園の説明会に行ってきました。
周りのママ友からあまり良い評判を聞いてない園で候補外だけど勉強がてら出席。
ん~~、正直、説明会だけじゃ分からないね!!園の中もすみずみまで自由に見せてくれたけども土日で園児いなかったし。
通わせてるママから聞いた至らない点を、説明会で園側が言うワケないしね!!
通わせてるママ複数から話を聞く、自分で直接先生と話してみる、子どもたちを見るのが一番。

カルチャーショック

園の子供たちが遊ぶ姿が見たいが、私立幼稚園って園庭開放ないとこ多いんですね…。(運動会は見れるけど非日常の子供たちなので)
大阪に住んでたとき一番最寄りの幼稚園が公立で園庭開放によく遊びにいっていて、
「幼稚園が終わった後も園庭で沢山遊んで帰る。下の子もその時遊ばせられるので公園にいかないでいい」というママを沢山見ていたのでちょっと想定と違った。
あとカルチャーショックだったのが「降園後は寄り道禁止」とか園前での「保護者の井戸端会議禁止」ルール。ご近所迷惑とかね・・・まぁ分かるけども。
私自身は田舎の私立幼稚園2つに通ったんですが幼稚園のあと親と買い物や公園やお友達の家に行ってたし親は井戸端会議しまくってた気がする。田舎だったからかな~。いったん家に帰るのめんどくさいと思ってしまう。私って常識はずれかも…。東京の幼稚園でちゃんと立ち回れるか自信ないわ。

 

幼稚園選びの迷走禄は10月半ばの願書配布時期まで続きそうです。

タイトルとURLをコピーしました