入学シーズンにつき、2月の記事を改めてトップ表示しています。
卒園・入学を控えた保護者のみなさまこんにちは。

ママのフォーマル参考雑誌・サイト
昨年くま吉の入学式コーデを迷った時
雑誌の入学式コーデの特集も観たりしていましたが…
大きな入学式特集が見つけられず。
一方で、
ウェブ特集のほうが密度の濃い情報でとても参考になりました!!
卒入園・卒入学コーデ参考(VERY Web)
もう雑誌いらんってレベルの特集ページが山盛り。
(VERY通販売りたいからなんだろうけど)
2022年2月時点の最新記事はこちら

昨年私が参考にした記事はこちら
【卒入園・卒入学服】ママスタイリストがリアルに着た晴れの日コーデ6選
https://veryweb.jp/fashion/160166/
失敗しない!入園式・入学式のママのスーツ、選び方とオススメ


ZARA、ユニクロ、PLSTで卒入園!30代ママの軽やかフォーマル

卒入園・卒入学の靴とバッグ

洋服は割と決まりやすいし買いやすいのだけど‥
一番選ぶのが大変なのが・・・
バッグと靴!!!
そしてアクセサリー!
こんな特集もありました。
【5万円以下】セレモニー「バッグ」は普段も使えるものだけ

卒園式・卒業式のパンプスは【ユニクロ、GU】でいい!


ここまで出しといてなんですが
雑誌やウェブ情報は参考になれど
現実世界はまた違う要素がありません…?
私にとって現実的な参考になったものは
くま吉が在園児として卒園式に参加した時の写真。
園の写真クラウドに残っていたので見返すと、
笑顔のくま吉の後ろにうつる卒園生や保護者の姿。
あ~こんな感じでいくといいね、浮かないね、ってのが一瞬で分かりました。
TPOとして適切であることに加え、先生方とご挨拶をする(第一印象)、門の前などで家族写真を撮るといったシーンをイメージしてコーデしようと思います。
※そういえば以前、「来年に備えてご近所の入園予定の園、入学予定の学校の式典を遠目にチェックしてきた」というママ友もいましたよ。
フォーマル服のコーデをオンライン相談をできるサービスも!
当ブログの読者さんでもある有香さんがスタイリングサービスをされています。
おしゃれ迷子の方は相談されてみては☺
Withコロナの式典フォーマル
・換気のために寒いかも問題
卒園式、3月だとまだ上着を着たままでないと寒いかもしれない
最近は保護者会等で「コートは着たままで結構です」「換気していますので防寒対策をしてお越し下さい」と声をかけられることがでてきました。(都内)
式でもありえる。こんな記事も役に立ちそうです。
卒業式・卒園式におすすめ「春アウター」7選!普段も着られる

開催は基本こんな感じでしょうね・・・↓
⭐時間を短縮して開催
⭐人数を少なくして開催
⭐全員マスク
⭐私語禁止
そのほかこういうのもチェック
⭐暖かいインナー対策(ヒートなんちゃらインナー)
⭐暖かい靴の中対策(足裏カイロ)
⭐マスク
マスク、今までの↑3D立体マスクよりこちらの小顔立体マスクほうが顔がスッキリ見えておすすめ!!↓
卒園式で着る母のフォーマル服購入品
今回これでいく事にしました。
(ってマルまんまのせるのが気が引けたので以下のセットアップ2種のうちどちらかです)
もう、街に見に行かなかった。。。ネットで買える物で済ませます。
入学式で着る母のフォーマル服
入学式用の服はまだ買ってないですが、
いろいろ探し回るのがめんどくさいので
またデミルクスの色違いでよくない‥? と思い中。
(追記:実際これ買ってきて行きました~。)
上はこれ買って、ボトムは、クリームホワイト系の手持ちのもので済ませられそう。
こういうジャケットも素敵↓

