どうも~こんばんは。
昨日、今日と生後2ヶ月娘が原因不明でギャン泣きしてました。
昨日は夜私が寝る12時頃始まり3時までグズグズでお静まり下さらない。おかげで寝不足??
今日は夜8時頃からギャン泣きになりあまりに激しく泣き続けるので驚いて、息子の寝かしつけも1時間延期。おろすと激しく泣くのでずっと抱っこ。
とはいえ両日とも数時間程度で収まりました?✌
赤ちゃんなんで、たまにはそうゆうこともあるもんだと思います。
単に飲みすぎて胃がムカムカしてただけとかね。
思い出したのが、息子のときはこういうことがもっともっーーと頻繁にあったってこと。それこそ毎晩の時期も。それも、抱っこしてもエビぞりして泣いてた。
娘は生まれたときから抱っこすればたいていすぐ泣き止む赤ちゃんでギャン泣きするのは稀なこと。
一方、息子は生まれたときから授乳やオムツなど要求を満たしても、抱っこし続けても、何しても泣き止まないことがよくある赤ちゃんでした。
なので娘が生まれてくるまで「赤ちゃんとは泣き止まない生き物である」という前提で夫婦ともども身構えておりました。
armed forces 育児武装
それがそれが、
娘が生まれてきて、あまりの育てやすさに驚き喜ぶ日々。
二人目だからねーと言われたりもするけど、これはそんなレベルじゃない違いだと思う。
同じ親から生まれても子供によってここまで個体差があるのだね。しっかし一人目と二人めが逆じゃなくてよかった。。
タイムマシンに乗って息子が赤ちゃんの頃の自分にこの事実を教えてやりたい。
あの頃は自分のやり方が悪いんだと毎日検索しまくって試行錯誤してた。その日のやり方を育児ノートに記録して、うまくいった日といかなかった日を比較し、統計を取って、うまくいったやり方を採用したり。でも、結局うまくいかなくて。息子が泣けば泣くほど神経質になっていった。
今思えば、いちいち原因突き詰めたり、解決策を探しまくらずに、もっとおおらかに構えてればよかったのだろうねぇ。探求心ありすぎて困るわ。
泣くのが赤ちゃんだもの、いつか泣き止むわって思えばよかった。
目の前にギャン泣きばかりの赤ちゃんいたらなかなかおおらかにはなれないものでした。ギャン泣きあまりしない赤ちゃんを持って初めてわかった!!という話。おしまい。