理系脳をはぐくむクリスマスプレゼント。

1年半前にAmazonで買った
輸入のMathlink Cubesというブロック

数量感覚習得や図形の理解にお役立ち。

飽きる事もなく大事に遊んでます。

この商品、

アメリカの知育玩具教材屋
Learning Resourcesのもので

私が買ったこの定番アイテムは今やレビュー1万2千件越えになっていました。


日本からのレビューもちょこちょこと増え⭐5つレビューもついています。

昨日、私の記事を見て買ってみたら良かったという方がTwitterでメンションしてくれて
改めて商品を見て見たら

普段2千円ちょいくらいで売っているのが
セール対象になり1,567円になっていました!!!

安くて
収納を取らないので親的にもGOOD。

時々、不良なのか接続が固いものもあるみたいで
その辺の詳細含め、こちらの記事にまとめていますので購入検討したい方はどうぞ↓
算数をからめた遊び方も紹介しています

MathlinkCubes! 算数に強くなる知育ブロック「マスリンクキューブ」
「小さい頃から算数で遊んでいた。」 大きくなった息子と娘はいつかそう言うのではないか。 長男が4才の頃に購入し7才の今も毎日遊んでいるキューブ型ブロック、Mathlinkcubesの紹介です。 こちらもおすすめNumbe ...

 

Learning Resources社の商品
以前は1~2アイテムしかなかったのに

幼児向けから小4向けまで

沢山のラインナップがAmazonに出そろって
綺麗にバナー付きで販売されてます。

今日までサイバーマンデーセール対象になっているものも多いです。

いろいろありすぎて迷う・・・

スポンサーリンク

理系知育・幼児向けプレゼント(Learning Resources)

はじめての実験セット(英語)

地球儀ビーチボール

図形アクティビティセット

めっきり見かけなくなったおはじきがあった。

理系知育・未就学~小学生向けプレゼント(Learning Resources)

足し算が学べるすごろくゲーム

図形が学べる

パターンブロック

大き目サイズ

展開図

14の図形セット

プログラミング

分数や小数点が学べる教材

まだ早いですが… こういうの使うと分かりやすいですね。

分数ゲーム!1をつくろう


このほか

面積・体積の学習に使える小さいブロック

ガチのはかりも・・・

ここに挙げた以外にも
小さな学者が誕生しそうな知育玩具、教材がたくさんあって
物によっては割安なのでしばらく見入ってしまいました。

1年生にはこれが使えそうと思ったけど
大きい…!マグネットボードのある家庭だと良さそう。

いろいろあげましたが
わたしが持っているのは冒頭で紹介した
Mathlink cubesのみで、
同社のベストセラーになっています。
おすすめです。

詳細はこちら

MathlinkCubes! 算数に強くなる知育ブロック「マスリンクキューブ」
「小さい頃から算数で遊んでいた。」 大きくなった息子と娘はいつかそう言うのではないか。 長男が4才の頃に購入し7才の今も毎日遊んでいるキューブ型ブロック、Mathlinkcubesの紹介です。 こちらもおすすめNumbe ...

 

タイトルとURLをコピーしました