前々から考えていたおうち英語のブログがやっと出来上がりました。
ロゴは少しポータル要素も意識してみたんですけど、、、
中身は個人的な英語成長記録やアイデアを綴ったブログです。
自分がおうち英語をはじめた頃知りたかった情報をメインに発信していきたいです。
おうちえいご園ブログでは、「英語が好き、自分も勉強したい、初級~中級はしゃべれる」というような方を想定して書いています。
私自身が英語好きで、くま吉が赤ちゃんの時から少しずつ、大きな予算をかけられるでもなく、なんとな~く好きなモノをかじりかじり進めてきました。
それが4才の今英語を話せるようになっているので、やってみるもんだなぁと思います。
以前このブログでアンケートを取ったときに、英語教育は人によって興味が大きく別れるところだなと感じ、以降こちらではあまり英語関連を書いていませんでした。
それでも「読みたい」と言って下さる方も時々いて・・・
「おうち英語」は家庭それぞれ好きなことをするのがベストだと思うので、「1つのおうち英語例」として見に来てください!
英語ブログは着手したのが2月実家帰省時ですけど今頃本公開になってしまいました。このブログも、英語ブログも、更新の時間がなかなか取れなくて、頭の中はネタでパンク寸前。夫に自由時間をもらえないか頼むけど対面既読スルーされ続ける。
脳内でパソコン使える時代まだかな~。
おうちえいご園ブログに関して、ご意見・ご質問・間違いご指摘等はにゃーごTwitterより受け付けます。どうぞ宜しくお願いします。