乳幼児向けおうち英語ブログを新設しました。

以前このブログでアンケートを取ったときに、英語教育は人によって興味が大きく別れるところだなと感じ、以降こちらではあまり英語関連を書いていませんでした。

それでも「読みたい」と言って下さる方もいらして有難い限りです。

前々から考えていたおうち英語のブログがやっと出来上がりました。

おうちえいご園ブログ

 

自分がおうち英語をはじめた頃「知りたかった情報」をメインに発信していきます。

「これから家庭で英語をやってみたい」
「でも本当に効果があるのかな?」

という方の背中を押させてもらえたら幸いです。

我々親世代が育った30年前は
英語教育といえばお金がかかるものだったと思います。

でも今はインターネットや流通の変化によって

日本の普通の家庭で
英語を手軽に学ぶことが出来ますし、

幼少期から始める事で、勉強色ゼロで
1つのエンターテイメントのように楽しむことすらできます!

それを広めたくてブログを作りました。

ouchieigoen

うちではくま吉が赤ちゃんの時から少しずつ、
大きな予算をあてられるでもなく、
なんとな~く好きなモノをかじりかじりで英語を進めてきました。

それが6才の今英語を話せる・読めるようになっているので、やってみるもんだなぁと思います。

 

大きなお金をかけなくても(低予算)

低労力でも(頑張りすぎないのが意外と大事)

乳幼児がもともと持つ脳の言語能力をもってすれば

家庭で英語の素地を培う事ができます。

 

 

おうち英語に興味があると言う方はおうちえいご園のほうも是非遊びにきてくださいね^^

 

おうちえいご園

 

おうちえいご園のインスタもやってます。

タイトルとURLをコピーしました