先週からトランポリンを導入してみました。
トランポリンがイイ!!という話が立て続けに耳にはいったのでついポチ…。
2500円というお値段だったのでつい…。
運動能力、バランス能力を高めるだけでなく、脳の発達にもいい、発達障害にさえも効くとか!!!
いいことづくしだけど、うちの子まだジャンプしないし運動系の遊びあんまり興味ないしどうかな~と悩みました。結論、運動不足系だからこそ要るよね!というパパの一押しで購入。
買ったけど今のところ、まだトランポリンらしき使い方はできてませんね・・・。
上に乗って楽しそうではあるが。息子はトランポリンではなく勝手に「タイヤ」って呼んで喜んでますww
追記:3才前からジャンプにはまり、それからはよく遊ぶようになりました。音楽をかけると楽しくジャンプして、本人も疲れたとぐったりするまで跳び跳ねるので雨の日と産後の数ヵ月重宝。
気に入りすぎて上にのって絵本読んだり、電車走らせたりもしてます。トランポリンらしい使い方は軽くぴょんぴょんしてすぐ飽きる。
あと、マンションなのに下階への影響は???って点。
静音設計はレビューでも好評でしたがうちの場合もまったく問題ない模様。
大人か小学生が思いっきりぴょんぴょんしたらさすがに響くかもしれませんが、小さな子供がバタバタする、はねる程度ならまったく響いてません。遊ぶといってもせいぜい昼間の15分だし。普通に廊下をパタパタ歩いてる音のほうがよっぽどうるさい。下にジョイントマットがあればさらに良い。
買ったのはこちら。
これ、かなり張りが強いけどこんなもんなのかな?体重の軽い子供が乗ったらほとんどたわまない。ジャンプすればたわんではねるけど。
楽天NO.1のこっちなら良さそうにみえる。ちょっと高いからやめたw
|
手すりつき(2才児が頭打ちそう度100)
|
大人の運動不足解消にもいいみたい。一軒家になったらやろう。
折りたたみ式とはいえいちいち折りたたむのは面倒なので、寝室にあるソファと壁の隙間に立てかけていてちょと邪魔。早く意味のある道具になってほし~~。いくら遊んでもものにならない様子だったらリサイクルで売り飛ばす!!