子供服のサイズ展開。

今日はぽかぽかなのでH&Mで買ったチェックシャツを着せてみました。
ズボンはZARA。

image

どちらもサイズ80なのでまだ身長70cmの息子には大きい。袖は折り曲げてちょうどいいけど着丈が長いなー。

サイズに関して思うこと

H&M

新生児サイズからあり、どのサイズもあまり品切れがないのが嬉しいところ。
サイズ表記は日本のサイズ感と近い。

GAP、ZARA

こちらも新生児用から展開。
人気の服は70が品切れよくある。80も微妙。
70を着る時期ってそんなに長くないからメーカーも沢山は製造してないのかもしれない?
サイズはGAPは日本のサイズ感より少し大きめ。ZARAは丈はGAPと同じくらいだけど横幅がスリムなシルエットが多いと思う。

韓国子供服

新生児服はあまり見かけない。
ここんとこよく韓国子供服のブブオルブやオハコ、チャムチャム、ダブルレインボーを覗いてるけど、必ずといっていいほど70、80サイズが売り切れ。
あ、いいのがあるぅ!と思いサイズ選択をみたら100しかない、ってのがよくあり買い物がうまく進まずイライラしちゃう。
ちなみに韓国子供服のサイズ感はよく注意書きに書いてあるけど日本のより小さめだから70の子でも80でいいみたい。

image

私のハットは現在息子のおもちゃとなっています…。
ちゃんといっちょ前に自分でかぶる真似をするのが可愛くて♡

田舎だしもうこういうのあまり使わなくなったのでいいか…

GAP,ZARA, H&M,韓国子供服などのプチプラベビー子供服に関する過去記事はこちら

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました