こんばんは。にゃーご(@ikuji_info)です。
5才年中くま吉と2才まる子を育て中。
子供服、賃貸キッズインテリア、知育などについて書いています。
下書きのままになっていた記事を投稿します。
先日、子供たちがどうも落ち着かずイライラしてたので
いつもと違うなにかを…とお米を出してみました。
バカな私が、友達に渡し忘れて賞味期限を切らしてしまったギフト用の2合のお米パックがありまして…
それを出したところ、二人とも機嫌を取り戻して遊んで助かった。
お米って普段「大事にして~こぼさないで~」とか言ってじっくり触らせてあげてないので、その反動もあってかここぞとばかりに遊んでました。
ままごとのおもちゃも持ち出してきた。
くま吉が食用色素を入れてみたい、と言うので入れた。
そしてお米アートになりました。
”浜辺のステゴサウルス”
半径1mくらいが米だらけになりましたがどっちみちなんかしら散らかってるのでもう割り切る。片付けは案外さほど大変ではありませんでした。
遊び終わったらお米を全部集めて袋に入れて保管。何回も使えそう。
このお米を使った感覚遊び、
先日見学にいったイギリス人オーナーのプリスクールで見て「子供たち超楽しそう~!!!」と思ったのでやってみたところ。
「日本人にとってはお米、穀物や食べ物はとても大事に扱うべきものだから、抵抗があるかもしれないけど、子供たちにとっては感覚や集中力を養うとてもよい身近な素材ですよ」と教えてもらいました。
お米のほかにも、レンズ豆、ひよこ豆、あずき、コーンなどカラフルでした。
こちらの記事でも以前かいています
他にも、Pinterestで”Sensory play(感覚あそび), beans” と検索するとアイデアが山ほど出てきます。海外ではわりとメジャーなのか?膨大な情報量…
日本でもお豆を入れた楽器づくりなどよく見かけるけど、海外は使う量が違うわ。
1人あたり2~5キロくらいあるほうがいいよって、さすがにその量は…(><)
(2合のお米でもそれなりに楽しめました)
photo by pinterest
手持ちのおもちゃやレゴ人形と組み合わせたり
工事現場系のおもちゃを入れたり…
いいなー。今度やってみよう。
photo by pinterest
photo by pinterest
久しぶりに、子供と楽しむアイデア集のカテゴリの更新でした。