年長さんのいる方、ランドセルもう買いました?
うちはまだです。まだまだです。
資料請求したまんまになっていたランドセル購入活動。
池田屋、土屋鞄、セイバン、フィットちゃん、ガルソン、生田ランドセル、澤田屋、おおばせいほう の資料が今手元にあります。
どれもすてきです。
各メーカーから何十という色柄やオーダーシステムが出ていて
選びたい放題 = 選ぶの時間かかる。
うちはどちらかというと、
デザインよりも機能性重視で見ております。
まず機能性で対象を絞って、その中から一番かっこいいと感じるものを親子で選ぼうかなー
(子供の使いやすさを突き詰めると「ていうかランドセルじゃなくてもよくない?」まで行きましたが、本人はみんなと同じようにランドセルが良いということですのでランドセルにまた回帰します。)
ランドセルって
「独自の優れた機能性」と「大人目線のデザイン性」は反比例の関係なのか?と思う時がある
フィットちゃんのランドセル
例えばフィットちゃんランドセルの「安ピカッ」という特徴、
夜道や雨の日に車のライトでピカッと光るそうで
こういうの、親としては安心じゃん?
しかしデザインがオシャレかと言うと…(?)
くま吉が日没後に帰宅することはあまりないだろうと思うけど高学年やスポーツクラブなど入ると遅い日もでてくるかな‥?
昼間であっても冬の薄暗い日や雨の日は事故が増えると聞くし考える。
あとこの辺の「軽く感じる設計」や「クッション性」も、良いにこしたことはないかと。ランドセルの持ち手もあったほうが運びやすそう。
フィットちゃんって誰やねんって感じでしたが、カタログ資料を見てからちょっと惹かれております。
しかし結局はカタログではなく実物を見て背負ってみないと絶対決められんよねと思う。(追記:ランドセルを自宅に配送する試着サービスも出てきています!抽選ですがフィットちゃんもやっています。)
プロモーションが上手くて惹かれたが試してみたら我が子の体は合わないってこともありうるわけで。
セイバン(天使のはね)
セイバンの資料にはラン活応援BOOKがついていてよくまとまっていました。
通学する学校の傾向をチェック!って書いてあった。↓
低学年の子がどんなランドセルを背負っているのか、
2月に帰宅中の小学生をチラチラ見ていた怪しいおばさんは私です。
ランドセル業界って激戦なんですかね?
資料請求したメーカーからメルマガもけっこう来るし、カタログもかなり凝っている。
フィットちゃんからは先日ランドセルのペーパークラフトが大量に届きました。1度資料請求しただけですよ。驚き。
こんなに沢山だよ??
のランドセルペーパークラフト
1個作ってソランちゃんに背負わせてみた。
ソラン「入学式は4月なの?9月なの?ランドセルいつから使うの?小学1年生なの?小学0年生なの?コロナウイルスってもう来ないの?ワタチワカラナイーーー!!!」
(※数日前から下書きになっていた記事放出投稿でした)
資料請求したランドセル過去記事↓