当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

集団が苦手、場所見知り、人見知りがひどかった息子のその後。

0才後半から1才代、息子は子どもの集団や集団行動が苦手で、そういう場に行くと泣いて出て行こうとしてました。特に1才8ヶ月頃がひどく、集団はもとより人見知りもひどい時期でした。あげくの果てはお外に遊びに行くのまで嫌がるようになってしまい、一時は引きこもりな冬を過ごしたにゃーご親子です。
過去記事>>集団行動が苦手なので相談に行ってみた
>>ショック!1才児が公園で遊びたがらなくなった…

point-blur_20160328_225742.jpg.jpeg

子どもが好きそうな育児イベントや幼児教室に連れて行ってもみんな楽しそうな中うちの子だけギャン泣き…。親として心配になるし、息子が泣いてて不憫だし悶々としつつも、支援センターの先生に相談しては心を落ち着け、しばらくは無理にそういう場に出ようとせずに息子が楽しめるおでかけを中心にし続けました。

あれから約4ヶ月。2才になりました。少しずつ息子の様子が変化していき、外に出るのを嫌がることもほとんどなくなりました!!
1才後半はおうちに1~2人のお友達が遊びに来ただけでも嫌がって泣いていたのが、今ではちゃんと相手を覚えて仲良く遊べるようになりました。

boyswillbeboys2
1ヶ月ほど前から徐々に徐々に、こども園の屋外イベントなどで集団に接することにチャレンジして慣れてきました。(室内はさらにハードル高いので屋外から)
チャレンジ中は、息子が嫌がり始めたら先生に事情を伝えて、無理に頑張らせたり粘らずに帰るつもりでいました。

そして先日、以前なら120%泣いて逃げていた支援センターでの集団イベントに久々に参加。いつも相談している先生からの「もし途中で無理になったら出ても大丈夫だからね」という言葉をお守りにドキドキしながら参加。
・・・大丈夫でした!!!
始めは少し緊張の面持ちだったものの、すぐに場の雰囲気に馴染んで笑顔で走ったりお友達の真似をしている姿…。親、感激!!
以前だと息子は”頑張って”その場にいる風だったけど、今日は”楽しめて”いるのが分かりました。成長したなぁ~~涙涙
少し前まで「こんな状態で幼稚園なんて行けるだろうか?」「幼児教室の体験連れていきたいけど嫌がるかなぁ…」「プレスクールなんて夢のまた夢!」なんてよく考えていました。

まだちょっと飛び出してるところはあるけど、そろそろチャレンジを広げてみてもよさそう。

人見知り、場所見知り、集団嫌い

すごい悩んだけど、治ったかも!!!?

親があまり心配しすぎるよりもおおらかに構えたほうがいいみたいです。

もし同じようなママがいたら気が楽になりそうな記事があったのでリンク載せときますね。
発達障害ではないけれど 集団行動が苦手な子(虹色教室通信)
うちの子はまさにここに書いてある通りの内向的なタイプ。

boyswillbeboys

今後も育児の悩みは絶えないと思うけど、今回の「数か月様子をみたら成長して変わっていった経験」を思い出して、焦らずに、おおらかに、息子の成長を応援していきたいと思いました。

集団行動が苦手なので相談に行ってみたら理由が見えてきた。
...

>>成長記録一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました