最近登場したZARAのEギフトカード。
早速やってみたので使い方を解説します。

始めに「貰った人」がギフトカードを使って注文する方法、
その後に「誰かに贈りたい人」がどうやって購入するか、
を説明します。
ZARAのEギフトカードを使って支払いする方法(貰う側)

Eギフトカードはメールで届きます。
ZARAのEギフトカードを
 メールで受け取ったらこうやって使います。
ZARAの公式アプリで使用する場合の解説です。
購入したい商品をカートに入れたら
「支払方法」で自分のクレジットカードではなく
「ギフトカード」を選択します。
まず、一番下にある「他のお支払方法」をクリックしてください。
するとこの画面になります。

支払い方法にギフトカードを選択すると・・・

「新しいギフトカードを追加してください」と出てきますのでクリックします。
カメラ使用の許可を出してください。

カメラを起動させ、Eギフトカードのメールに表示されているQRコードかバーコードをスキャンします。
(他の方法もあるので後述します)

他端末に表示させて写真を撮るのが難しい場合は、
自分でギフトカードのコードを手入力します。
キーボードのアイコンをクリックすると
バーコードの絵が表示されるので
その下に手入力でギフトカードに記載のある数字を入力します。

ギフトカードの登録が正常に行われると、
 このように表示され
 選択できるようになります。
価格の部分を押すと背景が反転して黒くなります。

ギフトカードを選択して「次へ」を押します。
注文完了直前の画面になります。
住所や注文商品名が表示されます。

支払い方法 → ギフトカード
合計 → 0 JPY(日本円)
になっていることを確認して、
支払いの承認を押せば注文完了です。
返品した場合は、ギフトカードに返金されるそうです。
ギフトカードの残額が確認したい場合は、
 アプリのメニューからWALLETを選択すると見れます。

ZARAのEギフトカードの購入方法(あげる側)
カードの購入方法は至って簡単で、
 洋服をカートに入れるようにカードもカートに入れて決済します。
ギフトカードは
 カテゴリ選択の欄に表示されています。
※カードのデザインを選べます
① 贈る金額を選ぶ
 ② 差出人に自分の名前を入れる
 ③ 贈る相手のアドレスを入れる(入力ミス注意!)
 ④ メッセージがあれば添える
 ⑤ 追加する、を押すとカートに入るので決済する。

ZARAから③の相手のメルアドにEギフトカードが送信されたら
 送り主(自分)のメールアドレスにも「以下に表示される内容で、E-
注意:Eギフトカードは電子ギフトであり実際にカードが届けられるものではありません。
ZARA関連記事

