3月のそわそわ感と、楽しみなこと。

くま吉の卒園式は今週。
そして数週間後には入学式。

細かい準備に追われているのもあるけれど

にゃーご
3月に入ってからずっと
そわそわしてます。。。

時に「しんみり」も加わる。

幼稚園保育園への入園、小学校入学、親の心持ち。
...

(↑この記事の他にもnote更新中)

スポンサーリンク

ソワソワからワクワクへ

普段はコロナ起因でお友達と集まって遊ぶこともなくなっていましたが

先週今週は暖かかったからか

たまたま公園で同じ組の子たちと続々と遭遇し

親同士で話す機会が何度かありました。

入学準備のこと
入学式の持ち物のこと
クラス編成のこと
子どもの様子

特に結論もなくあれこれ話しただけで

そわそわが飛んでった。

人間って、

私って

近い状況にある人との「情報共有」や「共感」で落ち着く生き物だなぁ。

親同士でいろいろ話すうちに

新しい生活のイメージが膨らんできました。

新しい環境になることで

子どもたちはより生きる力、適応力を高めるんですよね。

新しい友達や先生を知り、

今までとは違う世界を知り、

たっくさーんの学びを得る機会。

そう考えて、成長の姿をみれると思うとワクワクしてきました。

にゃーご
たぶんくま吉が入学して1週目、まる子が進級して1週目は
またソワソワモードだと思う~~

そんときはどなたかどこかで集いましょう(Clubhouseとか…?)

入学準備の記事一覧
幼稚園の入園準備関連記事一覧

タイトルとURLをコピーしました