当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

プレママの入院準備リスト

最低限必要なものリストです。

出産当日準備

●母子手帳、保険証、印鑑等病院側から必要と言われたもの

●現金
病院内で飲み物を買ったりするときのため。
出産費用は支払い方法を確認しておく。

●携帯・スマホ
陣痛時計などアプリを事前に入れておいても〇。
暇な人は「無事生まれました報告メール」のテンプレ準備もしておけば◎。

●タオル
出産時の汗などを拭く。

●飲み物・パワー補給
お茶・ポカリ・ウィダーインゼリーなどあるとGOOD。出産中は汗かいてのど乾きます。
いざ陣痛がきつくなってくると自分で買いにいくのも、人が買いにいってるのを待つのも苦痛なので。

●産褥ショーツ1~2枚
破水したり出血したりするので必要。
産後も使う。出血量によっては生理用サニタリーショーツでは足りないので産褥用がせめて1枚は欲しい。もし準備していなくても病院で用意していたり販売してることもあります。サンジョクショーツは股のところがマジックテープになってます。なぜかというと、横になったまま助産婦さんが子宮を確認するんですが、普通のパンツだとパンツを腰から下に脱がさないといけないけど、マジックテープならペリペリっとするだけでいいので楽なんです。陣痛の間や、産んだ翌日は助産婦さんや医師が診察するたびに股を開くので産褥ショーツじゃないといちいち脱ぐの面倒です。(私は産む前に産褥ショーツがなんなのかよくわからなくて用意してなかったので…バカでした)

birth

出産後から入院中

●産褥パッド、生理用ナプキン
産んだ後は人に寄るけど出血があるので必要。病院で1パック用意してくれてたので購入はしていません。私の場合出産当日と翌日は多かったけど3日目くらいから生理の多い日ぐらいになってきたので持参した生理夜用ナプキンにしました。血が多いときは仕方ないけど産褥バッドは分厚くて大きいので歩きにくかったです。

●授乳ブラ
1~2枚はあるといいです。母乳希望の場合は助産婦さんが頻繁におっぱいを観たり触ったりしながら母乳が出るように指導していくので、ブラトップのようなキャミタイプだとおっぱい全体が出しづらいです。産後家に戻ってからはブラトップのほうが楽だけどね。

●母乳パッド
おっぱいが良く出るようになってくると赤ちゃんが飲むとき以外にも勝手に乳から出てくるので母乳パッドが要ります。産んですぐはまだおっぱい出ない人のほうが多いと思うけど私は念のため持っていきました。退院のチョイ前くらいから使い始めました。

●トコちゃんベルト
産後すぐから締めてもらいました。骨盤が広がらないように・・・。妊娠中トコベルしてた人は持っていくといいです。

●腹巻
お腹を温めると産後の子宮の痛みが少し楽になった気がします。出産後はすぐにお腹がペチャンコになるわけではなく妊娠5か月くらいにぽっこりしてるのでマタニティ用腹巻をそのまま使えました。

●部屋着
とにかくオシャレなどより付けていて楽なことを重視したほうがいいです。産後はほんとにボロボロの体になるので…。前開きのパジャマやシャツが入院中はおすすめ。下はスウェットパンツなど。

●退院時のための洋服
記念写真を撮る場合はそれなりの服を。

●基礎化粧品
基本の化粧水、乳液など。パックや美容液マッサージをするほどの余裕はないと思うので必要最低限でOK.

●化粧ポーチ
私は毎日眉毛書いて乾燥防止のリップしてました。病院内ではだいたいみんなすっぴんです。お見舞いに友達がくるときと退院時は薄化粧しました。

●円座クッション
妊娠中から腰が痛くてこれ重宝してましたが産後自宅に帰ってからもまだお尻が痛かったので重宝してました。病室の椅子にない場合はあると楽。かさばるけど、産後のおまたとお尻の痛みはやばいんです。

wpid-20110416092219.png

余裕があれば・・・

●カメラ、ビデオカメラ
パパに担当してもらうのが楽ですが、自分でも毎日赤ちゃんの写真を撮りたい写真好きさんは持っていくといいです。私は赤ちゃんがかわいすぎて毎日撮ってました。

もし余裕があると自信満々な場合は、i-pad, i-podなどのエンタメ系を持って行ってもいいかもしれません。私は産後あまり余裕がなかったので持って行ったi-padほとんど使いませんでした。
あと、お見舞いがたくさん来る予定がすでに分かっている場合は、パッと出せて片付けの楽な茶菓子、紙パックのお茶など、来客に出せるものがあるといいかも。用意してなくても、入院中のお見舞いなので相手も期待してないし失礼ということはないので大丈夫です。

 

>>>赤ちゃんの部屋インテリア関連記事
>>>妊娠&授乳育児ファッションの記事

他のママのすてきな妊娠・子育てブログ村はこちらからどうぞ♪↓↓
>>>子育てブログ
>>>マタニティブログ

 

スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

<バナー広告です>
スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園


<バナー広告です>
出産準備まとめ
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました