当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

ネットのあれが怖い。情報のルート選び。

こんばんは。にゃーご(@ikuji_info)です。

3~4年前までネットってすごく多様性があっておもしろい世界!と思ってたんですが、
最近思うことがいくつかあるのでざっくばらんに書きなぐります。

半分独り言です。

南で撮った写真とともに

旅行で撮った写真とともに

 

情報選定のアルゴリズムが怖い

Twitter、Facebook、スマートニュース、Google Discover等々、その人の趣向に合わせて情報を集めたり選んでくれるツール、便利ですよねぇ。

私も日常的に情報を得ています。

ただ、「その人が興味をもち、かつ喜ぶであろう情報」がピックアップされてくるということは、情報がかなり偏ってくるわけですよね。。。

そうなるとそれがただの「情報」としてだけでなく、
「情報群」となってマインドにまで侵入してくるようになったと感じる。

複数の類似関連情報が波のように押し寄せてきて、
正しい正しくないの判断をする間もなく、
あたかも大多数の一般論、正論であると認識するっていうか…。ある種の分断。(キュレーションってどの程度リベラルなのか?)

そうやって気が付けばマインドが変わってることがある。

いい場合もあるし、悪い場合もある。

 

参考:この辺の話、もっと詳しくて深い内容をネットの重鎮が書いた文章
さよならインターネット – まもなく消えるその「輪郭」について

 

 

この辺の感覚って本当に人それぞれだと思うので
「合う合わない」で、私には合わないってことなのかと。
かといって便利すぎて、もうきっぱりサヨウナラもできないヘタレ…

 

毎日ネットしてると、「不安を煽る情報」も「安心感を攻めてくる情報」もガンガン入ってきて翻弄され…

たまに、疲れます。

読むとなんだかほっとしてダラダラしちゃう安心感攻め情報も、ウェブマーケティングで流行っていて相当増えた感。

 

個人的に・・・

自分から能動的に情報を取りに行くんじゃなくて、

AIが情報を持ってくるようになったことに違和感があります。

 

インターネット老人会世代だからなのか…
流れてくるものに寄りかかってばかりなのが合わない。

テクノロジーによる偏りを意識して突破する、
自分軸を確認すること、
気を付けていきたい。

具体的には、情報源を細かく厳選して絞る作業中です。

気づけばスマホ触って、

さほど”意味もなく”なんかしら読んじゃうのよねぇ・・・

本も読むけども、その本を得た情報も結局ネットが源だからな。

それから

御多分にもれず…

私のブログもネット情報の1つではあるので、載せてる情報や子育ての話、
(強い誘導的な意図はないけども)話半分に、テキト~に聞い流してほしいなぁと思います。

 

うまく伝えきれない、独り言な話になってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

<バナー広告です>
スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園


<バナー広告です>
暮らし日記と購入品
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました