陶器市まで行ったのに結局楽天で皿を買う。

11月4日、小金井市まで足を延ばして小金井公園へ行ってきました。

陶器市目当てで行ってきました。

 

お茶碗

波佐見焼

小金井公園陶器市の白山陶芸

その他いろいろ焼

 

小金井公園陶器市のお皿

最後まで買うか迷った箸置き

買うか迷ったお花の箸置き

 

夫が子供たちを見ている間、

1時間半くらいじっくり回って

結局1つも買わず(汗)

う~ん、なんだろう、

かわいいお皿もあったけど、運命の出会いとならなかった。

 

あと、陶器市はアウトレット的な要素も大きいので、よく見ると傷やムラがあるものも多かったり、いいなと思うものがあっても枚数が欲しい分に足りなかったりしました(悔しい)。

 

 

ですが、小金井公園がすごく良いところだったので行って良かった!楽しかった!

 

いろんな建物に入れる「たてもの園」が公園内施設としてあり、

私が陶器を見ている間、パパと行って大喜びだったよう。

 

のちに私も合流しましたが、古い建物のレプリカ?的な建物に入れておもしろい!!

 

くま吉は、空き地スペースのようなエリアにあったドラえもんの空き地ぽい土管が一番気に入って登って沢山遊びました。

時間がなくて行けなかったけど遊具エリアや草滑りもあって充実してた。また行きたい。

 

あ、で、えーっと

陶器ですが、結局楽天で買っちゃったよ(;^ω^)

 

 

 

このプレートのホワイト。

16㎝、トーストがややはみ出そうなサイズ感の皿。

和洋使える取り皿に。

底が安定してる&安い。330円!!

子供と使うのに重宝。

 

好みが別れるところだと思いますが私はこのフチのむき出しっぽい部分が好きなので、

他の色やサイズ、シリーズも色々出てるので買おうかな。グレーが気になる。

エッジライン 陶器

20㎝が大きすぎず小さすぎず使いやすそう。
食洗機にも無理なく入る。

ていうか朝食トーストにも使えるこっちを買ったほうが良かったんじゃ・・・
ああああ

タイトルとURLをコピーしました