気になる陶器トレンド!益子焼よしざわ窯が安カワ。

インスタグラムでオシャレな食卓写真を眺めていてよく目にするこんなお皿たち。

yoshizawagama

煤色やブルーグレーはここ最近の流行らしい。すすけた色も飴色のお皿も料理が映えて素敵だなぁと思ってました。
インスタグラムで見て「欲しい!」と思っても名前が分からない・・ってのよくあるわぁ。

 

今日やっとこの陶器の窯の名前を発見しまして、益子焼のよしざわ窯だそうです!
買おうと思ってショップをみたら人気だからかほぼ売り切れ…。だってお値段が1~2,000円前後のお手頃価格!!そらなくなるわ~。あったらすぐ買いたいよ!!

 

yoshizawa9 yoshizawagama6 yoshizawagama5

 

公式ショップから画像お借りしました。

こどものうつわとごはんというページでは、子供向けの食事と器の写真が紹介されています。

yoshizawakodomo3 yoshizawakodomo yoshizawakodomo2

 

こんな素敵な器でかわいいお食事だせるママになりたい&子供も美味しく全部食べてくれそうだなぁ♡子供のカラーセンスもよくなりそう。

何事も形から入るタイプなのでここの皿をどうしても入手したいです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園

暮らし日記と購入品
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました