寝付けなくて泣く赤ちゃんを救った夫のアイデア。

生後4ヶ月頃まではどこでも勝手に寝る赤ちゃんだったまる子、

5ヶ月の頃にはなぜか寝入り泣きの激しい赤ちゃんになってしまいました😭特に、昼寝時間が乱れた日は悲惨でした。

昼寝も夜寝も、

眠いけど、うまく眠れないよ~と泣きじゃくるまる子。夜中も何度も起きて泣く。

困り果てる私。

その状況に泣く兄クマ吉。。

クマ吉は目のチックも出て、明らかにストレスMAXでした。

そんな状況を救ったのが、なんと、夫氏!!!

いつもなら新人のたわごとみたいなナンセンスなアドバイスしか言わない彼ですが(笑)今回は違った。

****

ある日、疲れ果てた私は夫にまる子の寝かしつけを頼みました。(ダメ元)

(まる子の寝かしつけ方法は、おっぱいや抱っこ寝かしつけではなく、暗い寝室でトントンするだけという楽な方法でしつけました。)

その日、夫が気づいたこと。

まる子が寝るとき、いつも指しゃぶりや顔かきをしているんですが、
それらによって入眠が妨げられているように見える、と。

寝ぐずりする赤ちゃんによくあるしぐさなのでそれを聞いてすぐは「どうかな~?」と思ったんですが…

夫の提案で、赤ちゃんの腕を優しくおさえて指をしゃぶらせないでみたら、、、、

寝た!!!!

今思えば指1~2本をちゅぱちゅぱではなく何本も入れたり、両手つっこもうとしてるときもあり、自分で自分を苦しめてるように見えなくもなかった。舐めないほうが寝やすかったんだね。

手が顔にいかないようにすると、泣きもせずものの1分~5分以内に寝るようになりました。寝かしつけが本当に地獄だったので、救われた気分でした。

寝入りの指しゃぶりは、寝かしつけで有名なかの清水先生でさえブログで”本人の指が安眠アイテムになるのは問題ない”ようなことを書いていたし、赤ちゃんによくある入眠しぐさ・癖なので問題視していませんでした。

が、まる子の場合は、指しゃぶって起きて泣く行為は、おっぱいがしゃぶりたいという欲求が発端。単なる癖ではなく欲求。

おっぱいがないから仕方なく指しゃぶる、満足できない、泣く、になっていたのかなと思います。

まる子は夜中に眠りが浅くなるとすぐ手をしゃぶりだし、それによってまた泣き出してしまうので、起きるたびに飛んでいって腕を抑えるということを2週間以上続けました。それをしさえすれば、大泣きにならず、すーーっと再び眠りにつくのでよいのですが、度々呼ばれるのも大変(特にドラマ視聴中)。なのでその後は夜間断乳作戦に移行しました。

夜間断乳すれば安定して寝るようになるはず!(クマ吉で立証済み)

これが以外と手強くて2週間くらいかかりましたが今は乳なしで、良いときは朝5時位まで寝るようになりました!!クマ吉のとき寝かしつけでさんざん苦労したことが二人目にいかされている😜興味のある方は関連記事からどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました