昨日は図書館にいって海外の英語絵本を何冊か借りてきました。
息子の英語教育のために乳児向けの英語のえほんを買うつもりだけど高いのでまず手始めに図書館へ。
図書館なら無料だし気軽に借りれる!
図書館で借りてきて読み聞かせ、こどもが気に入ったものはAmazonで購入したいと思います。
写真の『Nicky loves daddy』は顔の絵が多いからかすごく気に入ってるみたい☆
すごくよく見つめるしキャーキャー喜んだりあうあうと自分も読んでるかのように話したりします。
それから、海外のえほんって本棚にこうして表紙を出して飾るとかわいらしくておしゃれな雰囲気もするので一石二鳥!!
今Amazonのお気に入りリストにたくさん登録して吟味中~。たのしー!
☆おすすめ情報☆
英語がうまく読めなくても、名作絵本ならYouTubeで読み聞かせ動画がよく落ちています。それを見て真似して読み聞かせたら親も勉強できてもっと一石二鳥\(^-^)/
検索するときは「絵本名 + READ ALOUD」とやってみてください!
![]() |
The Very Hungry Caterpillar board book 新品価格 |
![]() |
Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? (Brown Bear and Friends) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |