赤ちゃんのウンチが出る体勢

赤ちゃんを抱っこし続けるのほんと疲れます。
だからいろいろ体勢を変えてるんですが、座りながら抱っこするときの体勢で、必ずウンチがでてくるのを見つけました。

image

ソファやベッドに深く腰かけて、ママの膝を立てて、その上に対面で赤ちゃんを乗せます。太ももに赤ちゃんの背中と頭がもたれます。足はM字で、赤ちゃんのおしりはけっこう手前にくるかんじの座り方です。

この体勢、赤ちゃんがごきげんなとき対面で遊ぼうと始めたんだけど、10分くらいで必ず『ぶひひひひひひひ ぶーりぶりぶりぶり』という音とともにうんち大爆発。

2回ほどおむつから横漏れして私の洋服がうんちまみれになりました(  TДT)
まだビチビチのうんちだからすぐおむつから流れてきます。

今は、おむつのサイドギャザーをきちんとしてから座らせてるのでどうにか大丈夫です。

この体勢毎日してると便秘知らずだわ!

ここ最近朝と風呂上がりのごきげんタイムと、夜中の授乳のあとによく天使の微笑みを見せてくれるようになりました。日に日に笑顔が増えて可愛い!
あうー、うんうん、などのなん語も、生後1ヶ月頃からでてきて、生後1ヶ月半の今は機嫌のいいときはずっとあうあう言ってます。こちらから『あうーって言ってごらん』と話しかけるといってくれるときもあります。
少しずつコミュニケーションがとれるようになってきて嬉しいです(^^)v

 

人気記事もみていってくれ~い

【2020更新】IKEAで買ってよかったベビー用品・収納・おもちゃリスト
出産準備中の方や0~1才のお子さんがいる方向けに、IKEA収納・ベビー用品で買ってよかったものを紹介したいと思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました