当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

生後6~7ヶ月、離乳食の進み具合まとめとNEWアイテム。

生後6ヶ月過ぎに離乳食をスタートし約1ヶ月たったのでまとめてみます。

離乳食スタート。

しばらく10倍粥のみ。

2週間後からようやく人参はじめた。


「口になんかあたってるからあたしゃ舐めるよ」って感じだった初回から比べると、自ら口を開けるようになりあげ甲斐がある。

3週目には芋を投入。

裏ごしもせずダマダマがあったからかあまりお気に召さず。

次にやってみたのはほうれん草。

嫌がるかと思ったらフツーに食べるので、
以後ほうれんそう粥を与えることが増えました。

離乳食4週目。

そして5週目からは粥と野菜のテクスチャを変えてみた。
(ブレンダーでガーッする時間を減らしただけ)

変わらず食べました。

人参とほうれん草の3色おかゆ

豆腐や白身魚なども食べさせたい。バナナなど果物も。

それと試してみたいものがもう1つ。

まだまる子を妊娠する前のフリーマーケットでこんなものを購入していました。当時なぜ買ったのか謎だけどたぶん100円だから買ったのかも。(恐るべし100円値札の吸引力)

Teething feeder、別名、

離乳食フィーダー!!!

中にバナナとか柔らかい食べ物を入れて赤ちゃんにあげると、おもちゃをしゃぶるような感覚で「赤ちゃんが自分で食べ物を食べる」という代物。
離乳食の食べが進まない子にも良いとか。

私がフリマで買ったsassyの物は食べ物入れるところがネットなんですが、シリコン製でもっと衛生的なものを友達が教えてくれました。

その名もモグフィ。4ヶ月から使える。Sassyのものでやってみていけそうだったらモグフィも買う予定。

使ってみレビューします。

Happy Halloween!

**Google Home**
Ok google!と呼びかけても、声が届かなくて無視されてる気分になるときがある。
テレビがついてたり、子どもが周りで騒いでると何度か呼ばないと聞き取ってくれないときがありイラッとしちゃう。

スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

<バナー広告です>
スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園


<バナー広告です>
離乳食・食べもの
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました