2~3才児への英語クリスマスプレゼントと当時の英語力

2才半頃のクリスマスプレゼントに贈ったアルクの「2000語えいご絵じてん」。

私の英語のサブブログにアルクのえいご絵じてんの詳しいレビュー記事を書いています。

クマ吉2才半当時の英語能力

英単語は500以上知っていたはず
(だから2~3才向けのえいご絵じてん500では物足りないと思った)
簡単な日常会話程度は理解
2~3才向けの英語教室で出てくる内容(色・形・動物・のりもの・数字・アルファベット)はすべてマスター
英語日本語の切り替えができている

クマ吉3才半の英語能力
日常会話の理解・発語あり
普通に英語しゃべる(ネイティブ先生か私との会話や一人言で)
英語アニメ・動画の内容理解
英単語記憶1000~あるはず

アルクのえいご絵じてんは、買って損した!とは思わないけど、ものすごく良かった!うちになくてはならないアイテム!ではないです

2~3才児にとっては、あればまぁおもしろいかな、誰かくれたら嬉しいな!くらいのかんじでした。

小学生にならないと内容的に分かりづらいようなページ(宇宙、学校的内容など)もあるので、
今は分からなくても、だんだん分かる部分が増えていくところはおもしろいかもしれません。

例えば、2才半の頃、Year/Monthのページは全く興味持っていなかったけど、3才半の今まさにそこに興味があり、そこのページを熱心に遊んでます。

タイトルとURLをコピーしました