当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

うちの教材収納スペースの進化(しょぼ)

リビングに5才と2才の子供の幼児教材やドリル類をすべて置いています。

何度片付けても散らかしてしまう家の者です。

うちの教材収納の進化を辿ります。

<2019年春>

<1週間後>

これじゃダメだな、ということで半月後、対策に乗り出したワシ。

スポンサーリンク
<バナー広告です>

無印良品の収納アイテムを幼児教材用として買ってくる

これらと、仕切りスタンド↓

これらを買ってきましたよってところまで書いて、その後更新が途絶えていました。

教材収納の改善後

あんまり満足していないけど今こんな感じで落ち着いています。

普段はもっと入れ方が汚いです。

いつも小汚い感じなので写真を撮る気力も沸かず更新していませんでした。

子供と一緒に使っているとどうしてもビシッとした感じにはならんのですよ。

中身のエリア分けはというと・・・

幼児教材の収納、無印とIKEA

左から

・お絵描き帳他なんでも一時置き場
こういうのを収納してます

幼児ポピー、Z会
こういうのを収納してます

(ポピーの英語教材も取っていて、それはソファ脇や本棚横に置いています。)

・学研・公文のドリル
こういうのを収納してます

・ぬりえ・シールブック
本屋さんに立ち寄ったらなんか買いたいと言われて一番安い物をつかんだらそれだった的な塗り絵、水族館の売店で安くてかさばらないのを探した時の着地点シールブックがたくさんあるのでそれらを入れています。

収納ツール選択が間違っていたかも

無印の収納アイテム物自体は悪くないんだけど、
うちにある棚に入れたら冊子の頭がスレスレ入る高さで出し入れが少々やりにくく、正直失敗だったかな…
ボックスじゃなくて仕切りスタンドだけにすればよかったかも。はぁ。。。

冊子の裏表紙が全部ドーンと見えるとごちゃごちゃ感が増強しそうで
少しでも無印のグレイッシュホワイトで覆いたい気持ちがあったんですよね。

教材って使い倒してなんぼなので、
とにかく大人も子供も出し入れしやすいことが一番だったな。

教材棚の上は工作用の空き箱など廃材置き場所にしてるんですが、こうなっています。
もはやゴミ置き場にしか見えない…
とても取り出しやすいけどね。

まだまだリビングの子供デスク周り収納摸索は続く…

教材収納スペースのメリット

教材をここに立てて収納するようになって

まる子用の2~3才向けドリルも買い始めてから

時々ここに座り込んで物色するようになった。

「これすゆ!」といってドリルを持ってくる。

元々はそんなにワーク好きなタイプじゃなかったのに好きになってきてる。収納場所って意外に重要かも?

・収納場所が子供の目に付きやすい
・手が届きやすい=身近になる
・日常的にちょこちょこワークをやる

後々は学習習慣に繋がっていく?

春から年少さん、まる子とはひとまず幼児ポピーを始めようと思ってワクワク。

入園準備グッズ関連もそろそろ記事にしていくつもり。
あとまる子とくま吉の最近の成長や興味の記録も。

タイトルとURLをコピーしました