こんばんは。にゃーご(@ikuji_info)です。
5才年中くま吉と2才まる子を育て中。
子供服、賃貸キッズインテリア、知育などについて書いています。
本棚をプチ模様替え?しました。
Before
いつの写真だよって感じですが↑
本棚の上から2段目をベビー服エリアとして使ってきました。
んで、今回2段目の棚板を取り外して1番上から子供服エリアに改造。
まる子も成長してきてワンピース等サイズ丈が長くなり、スペースを広く取りました。
After
(よくお問い合わせをいただく流木はメルカリ購入、DIY取付です。)
詳細はこちらの過去記事



流木ポール本棚クローゼット
あ、それから、左側のクリスマスツリータペストリーも出しました。


去年欲しかった素敵なデザイン
LEDつきも出てた 3千円以下走路湯無料
私が買ったのは確か千円前後だったと思うけど、収納スペースいらないし気に入ってます。
画鋲させない壁で、テープで貼ったんだけど
子供たちに手伝ってもらいながら(邪魔されながら?)やったら
こんな汚いことになってる。。。。
夫と一緒にきれいに貼り直してから、
ストローオーナメントをつけようと思います。
どこの楽天ショップで買ったか忘れたけどこんな感じの安いのでした
箱はブロ友の月来子さん作のスタンプ紙つきお箱。
こういうリングタイプのもカワイイな↓
リビングの子供スペースを、
この年末模様替えしたいと思ってます。
この前おもちゃ棚がぶっ壊れたしね。。
今この状態。
ついでにクローゼット収納も見直していくつもり。
この1年は子供部屋関連、インテリア関連の投稿が減ってましたが、増えるかも・・・
みなさまの知恵をお貸しください。