当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたプロモーションアイテムやサービスは各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園


サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたアイテムやサービス、アンバサダー契約をしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。

おうちえいご園

サブブログ「おうちえいご園」↑で、
英語の下地を作りませんか?

ウォーターサーバーで赤ちゃんミルク育児の感想。不要になって返却しました。

ウォーターサーバーって怪しいの多いし高石絶対買うもんかバカヤロウ!と思ってたんだけど、古いマンションの水質管理に心配があったのでレンタルすることにしたにゃ~ご家です。

本当は浄水器をつけたかったけど当時住んでいた古いマンションでは水道に取り付けられる浄水器が見つからず…仕方なくのウォーターサーバーでした。
赤ちゃんや子供にとってどんな水質が良いのか、サーバーの見た目やレンタル料、パックの重さなど総合的に考えてうちはフレシャスDewoに決めました。

スポンサーリンク
<バナー広告です>

赤ちゃん・幼児子育て家庭でウォーターサーバーを使った感想

1人目くま吉のときはただ飲み水として使っていたので、まぁ正直あってもなくても生活はできるけど子供にはきれいな水をっていう理由感じでしたが、2人目まる子が生まれてからは完全母乳ではなく「ミルクとの混合育児」にしたのでウォーターサーバーがあたことはとても助かりました。

メリット:ミルクを作るのに時短・手間なし・安全

普通にミルクを調乳しようと思ったらいったん水を沸騰させ殺菌、その後人肌(適温)に冷まさなければいけない。それが嫌で1人目は完全母乳になったといっても過言じゃないくらいだ…。
少なくとも生後3ヶ月くらいまでは夜中もミルクを欲しがって泣くのでそのたびに夜中に起きて赤ちゃんに泣かれながら焦ってお湯を沸かして冷まして…って地獄じゃない…?

ウォーターサーバーがあるとコーヒー飲むくらいの手軽さでミルクを作ることができて楽でした。2人目のときは、夜中のミルクはもちろん、昼間上の子にギャーギャー言われながら熱湯を扱って危ない思いをすることもありませんでした。

2人目が生まれる前に東京に引っ越しをして、マンションが新しくなったので浄水器を取り付けることも出来たし解約しようかな?という考えも浮かんだんですが、今度は東京の放射能汚染度が気になり、新生児に飲ませる水としては心配があったのでまだ解約しませんでした。

赤ちゃん家庭にウォーターサーバーがあるデメリット

お金がかかる。ほんとそれ。高いです。赤ちゃんミルクと家族全員の飲用メインに使ったとしても毎月6千円近くかかっていました。もしすべての飲用水(炊飯や料理含む)をフレシャスでやろうと思ったらすごい金額になると思います。
サーバーは、おしゃれなスタイリッシュなデザインかつ省スペースデザインなのでインテリアを邪魔したりということはなかったんですが、いざ解約してなくなってみると、空いたスペースが便利で(笑)
台所用の棚を新たに設置して今は便利に使っています。その後飲料水は浄水器を取り付けて使っています。

ウォーターサーバーはいついらなくなるのか?

赤ちゃんミルク用にレンタルする場合の解約タイミングですが
うちは下の子がミルクを飲まなくなった0才後半時点でフレシャスを解約し、サーバーを返却しました。

上記デメリットで書いたように、フレシャスの契約を続けていくことはうちの場合けっこう家計を圧迫していたので、本当に必要な時期のみ使って育児を楽にして、必要じゃなくなったら解約手数料など確認しつつすぐ手放せばいいと思います。
その点で「レンタル」形式は便利です。解約はフレシャスに電話連絡して、サーバーの引き取り日を決め、送られてきた箱に入れた後引き取りに来た配送業者に渡すだけでした。

一応うちで使っていた方法も書いておきます、

ウォーターサーバー「フレシャス」でのミルクの作り方

1.哺乳瓶に粉ミルクを入れる

2.フレシャスからお湯を入れる
(フレシャスのお湯の温度はミルクづくりに最適な70℃なのです)

3.フレシャスから冷水を入れて温度を調整し完成

赤ちゃんが飲むのに適温は40℃くらいかな。
例えば70℃のお湯200ccに、何ccの冷水を入れたら40℃になるか、って完全に理科の問題になるんですけど私は理科なんて超苦手で(笑)
2~3度作ってしまえば感覚が慣れてきて、
「この線までお湯を入れて、この線まで水を足すとちょうどいい」
と分かってきて、特に深く考えずにテキトーで作れていました。

フレシャスの置き場所

うちでの置き場所はこちらでした。(レンタル当初)
ウォーターサーバー ・ 冷蔵庫 ・食器棚の並びです。

IMG_4101

使っていたウォーターサーバーはフレシャスの新機種DEWOです。



<ウォーターサーバー選びで最後に決め手になった理由>
・水質が赤ちゃん、幼児に適している(フレシャス木曽のほう!)
・デザインがおしゃれ(デザイナーが作った)

ウォーターサーバーの水って、富士山系の天然水が多くてそれだとバナジウムなど赤ちゃんや幼児にはミネラルが多すぎて負担になると聞くので一時はやめようと思ったけど、フレシャスの木曽という天然水にはバナジウムが含まれていなくてマグネシウム値も低かったので決め手でした。フレシャスは2タイプ水が選べて富士山のほうばかり押してるので最初全然気づかなかった…。それで水選びに1か月くらい費やしてしまいました…。
参考>>フレシャスxBaby特集

ちなみにスイッチは大人しか届かない高さにあるので安心。
あと、温水がすぐ出るので、忙しい合間にささっと自分のティータイムが出来るようになったのも地味によかったな。コストはけっこうかさむけど・・・。マンションのやばい水を息子に飲ませるのはどうしてもいやだったので。。。



タイトルとURLをコピーしました