子育て支援センターで滑り台に喜ぶ。

今日は子育て支援センターへ行ってきました。
前住んでたところのよりだいぶ小さいけど、あんまりガヤガヤしてなくて落ち着けて息子も気に入ったようす♡

いろんなおもちゃに夢中になった中で一番喜んだ顔が見れたのが滑り台!
支えられながらよじ登って、ズサーッとすべり降りるのが楽しかったみたい。

image

ハイハイの時期に滑り台のような坂を登るのは赤ちゃんの身体の発達にいいと聞いたことがある!!

これ、自宅に導入しちゃおうかなー、と調べてみたのでメモφ(..)

折りたたみすべり台 『キッズスライド』

場所を取るのがアレだけど折畳み式の滑り台があるのねー。↑この商品が定番ぽいです。

ダンボールの滑り台


↑段ボールの滑り台ってのもなかなか乙ですな。このショップ、段ボール家具の専門店だってー。なんか夢があるようなないような(。-∀-)

場所と財布に余裕があれば、どっしり本格派の木製滑り台もある(。-∀-)

【子供向けの木製滑り台】

子供が大きくなるにつれて欲しい玩具も大型化中…。

今日は支援センターから帰宅後、自力でソファによじ登れるようになりました!! 成長嬉しいな~。明日も行こうかな(*´ω`*)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?

おうちえいご園

スポンサーリンク


サブブログ「おうち英語園」で、
英語の下地を作りませんか?
おうちえいご園

おすすめ育児グッズ
スポンサーリンク
このページをシェアする
元にゃーごの育児生活
タイトルとURLをコピーしました