どうも~ お久しぶりです。
夏休みが終わりましたね。
我が家の子供たち(小2,小4)は元気に学校へ行きました。
息子(くま吉)、4年生の担任の先生が大好きです。
本人いわく
「今思えば3年の時の先生はあんまりよくなかった…
同じクラスの人もあんまりよくなかった…」とのこと。
子どもってまだ経験が少ないから、
あれこれ過去の経験と比較ができないわけで
自分にとって「嫌だ」「まぁまぁ」「良い」「最高」といった基準もまだ出来上がってないんだなと。
で、1つの新しい経験が追加されることで過去の経験の解像度が上がるようですね。
くま吉は4年生の理科で学んだ電気に興味を持っています。
私も夫も電気は無知に近いんで、図書館で借りた本を丸投げしたり、私の親戚でエンジニアリング系が得意な人にこの夏みてもらったりしました。
初めての子供キャンプも経験しました!
まる子が興味を持っているのは、
生き物の捕獲とサバイバル系。あと鳥。
(4才頃一時期アナ雪にはまったりもしましたが、Disneyやプリンセス、プリキュア路線に行かずこっちの人だったw)
世界各地&日本の生き物捕獲系動画やサバイバル系YouTubeが好きです。
(あ、これだけじゃなくてもっと子供らしいのも観ます)
例えばこんなの。
川で魚を生け捕ってその場で焼いて食べるのが最高らしいです。
昨年の夏は実家のある九州で家族とそういうことをやりました。
今年も海にいったら他の子供はシュノーケルをして海を泳いで遊んでましたが
まる子だけ早々に切り上げて磯で生き物捕獲に従事していました。
なんか原始的なセンスが高いお子です。
そんなまる子の影響を受け、私もサバイバル系に目覚めてきて(本気の人からみたら超エセでしかないが)
そっち系の映画や動画、本、アクティビティに興味が出てきました。
極地探検家の角幡唯介さんの本が好きです。
北極付近のイヌイットの食生活から、沖縄の漁村の文化まで…
自分が知らなかったワイルドな生き方に惹かれます。
この本は子供向け(たくさんのふしぎ)も出ています。
今読んでるのはこちら