どうも~にゃーごっす~
子供と使うファミリー向けタブレットをどれにするか悩みに悩んでさっきポチりました!
予算3万以内で3~5才の子供と夫婦で使ういわゆる「ファミリー向けタブレット」を探していました。
追記2020/10/14:
Lenovo Tab P10 10.1型 WiFiモデル (Snapdragon 450/4GBメモリー/64GB)を購入して使っています。
(現在AmazonでLenovoのタブレットがほとんど売ってないようです)
タブレットの用途と条件
①子供が使う(子供向けアプリ、オンライン英会話、プログラミングアプリ)
②夫婦で電子書籍や楽天マガジン
③動画視聴、検索、料理レシピ(追記:していない)
使う時間の割合で行くと私が使うのがダントツで多いと思うのですが、
子供達にも時々使わせるつもりです。
お絵描きアプリ、思考力アプリ、英語アプリなどなど。
子供のオンライン英会話もたまにやっていて、パソコンよりもタブレットのほうがもっと気楽に使えそうだと思い欲しいところ。
サイズは10インチ
子供も使う事、
基本おうちで使うことから
サイズは大き目の10インチに決めました。
電気屋さんにいって見て触ってきました(みるだけ)
軽い、薄い、といった部分は気にしない。
LTEモデルではなくWi-fiモデルにしました。
(自宅のインターネットにWi-fi接続)
機種はWi-Fiモデルのほうが割安です。
ipadから乗り換えだよ
うちはずっとipadを使っていたんですが、
もう5年以上使っているのもあり故障してしまいました。
すごくサクサク動くしipad最高~!
セキュリティの強さ、固さもしかり。
またipadにしたい気持ちはあった。
が、Androidタブレットより高い。
子供達が簡単に壊しちゃったときのショックを考えるとちょっとな。
一応気になってた品はこれで。2019年秋モデル
Apple iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fiモデル 32GB MW742J/A
これが4万5千くらい
予算はできれば3万以内。
となるとHUAWEIやLENOVOですかね。
まず候補に挙がったのが
ブロ友のりんごさんが買ったHUAWEIのMedia Pad T5。
AGS2-W09 Androidタブレット MediaPad T5 10
16GB / Wi-fiモデル
2万を切る
レビュー記事:
【6歳4歳タブレットデビュー】子供の通信教材に向けタブレットをついに購入。知育に役立てていきます!
ついさっきTwitterでリプもらったんですが、
購入後何一つ不満なく使えているそうです。
お値段かなりコスパですよね~!
(追記2020/10/14 同じMedia Padシリーズだと
いまだとこちらのモデルもよさそう)
子供が使うことメインで
固定のアプリが動作すればいい想定だと
サクッとりんごさんチョイスに追随したいところなのですが・・・
自分もいろいろ使い回したいという欲望があるため悩みに悩み
もう少しスペックが上で3万以内のコスパ製品を探していて見つけたのが
LENOVOのP10。
Media Pad T5とどちらにするか、2時間悩んだ。
ちなみにどちらも
キッズモード搭載のファミリー向けエントリーモデルです。
値段は約1万の差。
スペックはちょうど1万円分くらい(感覚)上がる。
LENOVOのTab P10.Wi-fiモデル
64GB
<ここで一旦、個人的な願望イメージを整理>
夜子供が寝静まった後に、
楽天マガジンの雑誌をソファにごろんしてタブレットでゆっくり読むときにスムーズな動作と通信を見せて欲しい。(アプリ動作も通信もけっこう重いのよね〜楽天マガジン)
それから、あれもこれもいろんなアプリをお試しで手を出すタイプなのでそれでも重くならないで欲しい。
となるとLenovo Tab P10のほうが、1万
高くても合うかな?
・プロセッサスペックと容量がより高い(動作の安定がさらによいはず)
・通信最大速度がより速い
・指紋センサーは子供の使用管理に便利かも(指紋センサー、届いてみたら本当に使えるのか微妙。普通にPIN入力+顔認証にしました)
・バッテリー寿命が比較的長い
横やり的になりますが、タブレット検討中に
Chrome bookが良いという話もたまたま目にする。
小学生の子どもにおすすめのChromebookを購入した話。(しろくまさんブログ)
5万近いけども
スマホみたいにサクサク起動して動く
Androidアプリを動かせる
検索+アプリ利用程度の子供やお年寄りにおすすめのアイテムらしい。
これは…くま吉のファーストPC候補だな。(厳密にはPCではないが)
今私がブログ書いたりに使ってるパソコンも
ASUS(エイスース・台湾メーカー)で、すごく快適で気に入ってます。
はい、ここまで書いて…
LENOVOのTab P10.Wi-fiモデルをポチりました。
ブログに書くことで頭の整理と心の踏ん切りがついた。
書き始めたときは、まだ決めきれなくて
「今迷っています」という形で書いていましたが
書き終わる寸前に決めて購入できたので
「購入に至るまでの話」ということで過去形に文章を書き替えました。
お値段は、31,111円からなんか知らんけどAmazonのクーポンで1,600円OFFになりました。
ギリギリ予算内。
当日お届け便で今日届くらしいです。
今、夜中の2時な。
スペック比較が必要なものを購入するときいつもこうなる・・・
参考:「Lenovo Tab P10」と「MediaPad T5」の違い(外部リンク)
追記:Lenovo Tab P10届いた!
ブログを書き終えた10時間後にはマンションの宅配ボックスに届いていました。早い。
真っ白かと思っていたら少しグラスブルーぽい色でした。そしてホームボタンの位置はここか。見てなかったな。別にいいけど。けっこう重たいです。
画面フィルムとカバーを買わなきゃ。タブレット専用Googleアカウントをとってこれから使っていきます。なんかあったらまた追記しまーす。
3/18追記
重ためのアプリを使っていると途中でフリーズする現象が…
Amazon Prime特典で、今交換中です‥‥。交換品は不具合がないといいですが。
2020/10/14 その後交換品では不具合もなく使っています!
メインの用途が夫婦の楽天マガジンや電子書籍閲覧、
子供が思考力アプリシンクシンクを使う程度なので
もっとスペック落として安いのでもよかったかも…
タブレット、無名メーカーだと1万しないで買える時代になってるんですね。
これからはくま吉がプログラミングアプリを使うことになりそうです。
Amazonプライムセールでお得になっている10インチサイズのタブレット