こんばんは。にゃーご(@ikuji_info)です。
子供服、賃貸キッズインテリア、知育などについて書いています。
幼稚園年中の男の子くま吉と、
来年入園予定の女の子まる子(2才半)を育てています。
2学年差、年齢はほぼ3才差です。
夫は平日子供が起きているうちに帰ってくることは少ないので平日はほぼ一人で子供をみています。
幼稚園生と、その下に未就園児がいる場合、どんな風に回してるのか、スケジュールが知りたい!
と読者さん(来年入園の子と1才ベビーがいる主婦の方)からメールを頂いたので
参考になるか分かりませんがうちの場合を書いてみます。おばさんの日記程度でお読みください。
3才差:幼稚園生と未就園児ワンオペスケジュール
とりあえずスタンダートな日。
7時半 起床・弁当作り・朝食・支度
9時 幼稚園へ送迎
~11時 まる子とその友達と支援センターや公園等
~12時 自宅・家事・昼食
~14時 自宅か散歩して昼寝さす
~15時 くま吉お迎え、帰宅
~16時 おやつタイム、家遊び
17時 お風呂
~19時 夕食作り・夕食
~20時 寝る準備・絵本・就寝
以後家のことをちょっとやって、ブログ書いたり、クラウドソーシングの案件やったり。
<スケジュール通りにはいってない>
一応こうして時間を書いてみたけど、実際この通りに行ってるわけじゃなくて
あくまでこの時間を目安に動いてるだけ。
お風呂に入ろう!と言ってもなかなか入ろうとしないの当たり前。
<とにかく早く寝かすんだ>
目標就寝時刻は20時。
19時半には布団に入れて20時に寝静まる。
(まる子の昼寝が長かった日はくま吉就寝後21時、22時までお付き合い。)
大学生の姪っ子が泊まりにきたとき、
17時にお風呂で18時過ぎには夕食っていう流れに
「早い~!!!」とびっくりしてました。
私も昔まだくま吉が2~3歳の頃、どなたかのブログで
幼稚園生が17時夕食、19時就寝って言うのを見て
「え?早すぎじゃね??」って
思ったんだけど、いざ自分の番になると
「とにかく子供を早く寝かしつけて休息をとらせる&夜自分がゆっくりするために頑張る」午後のスケジュール。
下の子を連れての幼稚園行事参加
あと平日は幼稚園の用事や行事に行くこともあり、まる子はそれに付き合ってもらうんですが、抱っこのうちは正直大変でした。
降ろしにくい部屋だったり、降ろせてもなんでもかんでも舐めくり回すし土足のとこでもハイハイするし。
ちょっとこの行事は下の子連れてるとキツイ、集中できないって時は、
パパに休みを取ってもらったり、ベビーシッターさんにお願いもしてました。
いまは2才になり周りに同じ年の弟妹も沢山いてむしろ家にいるより楽。
というか行事がなくても2~3才の弟妹いるママたちで午前中を過ごすことが多い。
降園後も子供遊ばせて過ごしたり。(早く寝かすための体力消耗もある)
子供たちは集まって好きに遊んでるし大人の話し相手がいることで親も気が楽になるかな~私は。
入園して半年たち、世間話以上の話題も飛び交うように。(PMSどうしてる?とかおすすめの婦人科とか)
子供と外にいる時間が長くなるとやっぱり家に帰ってからがドタバタなるんだけど、家事は手抜き。
あと、うちはとにかくお風呂に早く入れるのがスムーズに行く鍵かな~
二人育児のお風呂の入れ方についても別の方から以前ご質問いただいて回答済なので、誰の参考にもならないかもだけど載せようかな。。。