1才2ヶ月半:積み木を積めるようになった!

最近親バカ日記ばかりですみません。(いつもか)

今日息子が積み木を積めるようになったんですー!!!

記念すべき1回目、ではなく2回目の写真がこれ。

image

立方体ではなく、たまたまそばにあった長方形で積んだww

私が大喜びしたからか息子も興奮して手をバタバタさせてました。

そしてさらにその上に積み木を重ね、いきなり3段に成功!

image

(うしろのうさぎがオムツはいてるのは無視してね)

その後も何回も積んで、うまくできたら喜んでしてるうちに、だんだん成功率が下がってきてバーーン!ポイφ(゜゜)ノ゜
となったのでした。

image

何枚も似たような写真でごめんなさい。

寝る前は今度は乗用玩具に乗った状態で車のハンドルの上に積み木をつみました。
2段目、3段目を積むときは下段の積み木を反対の手で支えながらやるという器用ぶりに度肝を抜かれました。いつも不器用な子だっただけに…。
もしかしてここ数日家にばかりいてシールなど手先を使う遊びばかりしてたからか!? う~ん分かりません。私が積むのを何度見せてもいつも壊す係だったのになー。

積み木がまだできない、というわけじゃなくて、積み木のやり方をまだひらめいてないだけだったのかも。子供の進化ってすごいです。
以上、親バカ日記失礼しました。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました