1才児との1日。

今日午前中は子育て支援センターへ行きたっぷり遊ばせました。
家に帰って昼ご飯食べさせてから昼寝させる計画してたけど、支援センターでハッスルしすぎて車乗って5分もせずに寝落ち…。。

家について車から家に連れて帰り布団に着地時に目覚め、そこから再寝せず…

しばらくご機嫌だったので車のおもちゃで遊んだり絵本を読んだりしました。その後スーパーに買い出しへ。
スーパーのパン屋イートインスペースでちょい休憩タイム。

ニット帽はまだ暑い感じにみえるなー汗。でもスーパーの中寒いんだもん。
周りのおばちゃんに愛想を振り撒きまくる。

帰宅後はこんな遊びをやりました。

① 布団で丘を作り、車のおもちゃを滑らせて遊ぶ。(新規遊び方)

②缶にトランプカードを入れたり出したり。よくやってるやつ。

③ うさぎのぬいぐるみにまんまや茶っ茶をあげるおままごと。おもちゃの包丁で野菜を切ってからうさぎに食べさせる。いつもよくやってるやつ。

④ 手&唄遊び。とんとんこぶじいさんなど。トントンと言いながら手を身ぶりして要求してきてかわゆい。

今日はガッツで心を入れ換えて、心から息子との時間を楽しもうとしてみました。私の気持ちのもちようが変わっただけなんですが、息子の機嫌も良く楽しかったです。親の機嫌や心持ちって子供に反映するのかな。私が集中して遊ぶと息子も集中できるのかも。
今までは遊びの相手をしつつ頭の中は別のこと考えてるときもあったのよねー。

夕食の副菜で 親用&弁当用にピーマンと挽き肉と春雨の炒め物を作ったんですが、息子にもあげてみたらピーマンをもぐもぐ食べてビックリ!明日は食べんだろうけどな。

今夜はわりと食欲もありいろいろ食べてくれたので嬉しかったです。

明日も息子との1日を楽しめるようにがんばろーー!!

タイトルとURLをコピーしました