にゃーごです。
3才のくま吉と生後9ヶ月のまる子を育てているアラサーの主婦です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
遅ればせながら今年の目標を書きたいと思います!
子育てに関しては、先日少し触れましたが
楽しむこと。
イライラせずに楽しいだけで1日を終える。簡単そうで今出来てない日が多い。
それと、もう一つが、子育てだけじゃなく人生において
一生懸命になってもいい!なろう!
ということ。
2017年の私は「一生懸命になるのはなんかカッコ悪い」と思って自分をセーブしてました。
なんでもゆる~くいくのがカッコいい、頑張りすぎダサい。しかも失敗したら恥ずかしいし、と。
やりすぎると空回りするタイプなので、夫からもよく「頑張りすぎるな」と言われていて、それは私を気づかってのことでしょうが、だんだんとブレーキが効きすぎていました。
今年はもうブレーキかけない。なぜか。その方が人生楽しいし自分らしくいれると気づいたから。ワクワクする気持ちを抑え込むほど損なことはないから。本当は「頑張っている人」が好きだ。
.
.
.
このブログでしたいこと!
今年はある出会いがきっかけで、インターネット・ブログの可能性にすごくワクワクしています。
このブログにおける目標を立てました。
① ブログをもっと知ってもらう
昨日触れたようにお金目的のブログが嫌いだし、ガツガツするのがカッコ悪いとも思っていたので、昨年はブログの宣伝的なことを積極的にはしませんでした。でもよくよく自分の想いを探ると、せっかく発信しているので多くの人に読んで欲しかったんです。
過去記事>>このブログについて。ブログをやる理由
知ってもらうことを強化するからには、もっと読みやすくおもしろいブログにする予定。
② ブログを介して友達を増やす
少し前にご近所でブロガーのリアル友達が出来ました!(ワクワクのきっかけ)
話がはずむはずむ!!ブロガーとの交流ってこんなにおもしろいんだ!と衝撃を受ける。もっと増やしたい。
ブロ友さんとはコメントやSNSを通してやり取りしてお互いの子供の成長を見ていると、もはやリアルママ友以上にお互いを知るんですよね。私は転勤族なので今の土地を離れても末永く繋がっていられるところもよいです。
アプリ入れてなくてたま~にしか覗けてないですが一応Twitterをしているのでブログ持ちのママさん宜しくお願いします。@ikuji_info
③ 人が書かないことを書く
今までは「こんなこと書いたらどう思われるかな」と思って書けなかったことが多くありました。今年はその殻を破っていこうと思います。レビューも、よかったものだけでなくあえてディスり記事もやります。その物やサービスを知りたい人に有益な情報だと思うので本音全開で行きます。
近々ブログのインスタも始める予定。読書量も増やしたい。時間が足りない。
それから、自分のことだけじゃなく、もちろん子どもたちが大事。こっちは前から無意識に一生懸命。
さいごに
そういうわけで暑苦しいママにゃ~ごになりウザッ感が出るかもしれませんが何卒これからもよろしくお願い致します。
それと、年末年始に「実はブログたまたまみつけて読んでるよ!」て教えてくれたリアル友達がいて、嬉しかったです。もし他にもそんな友達やお知り合いがいたら今すぐLINEか次会うとき教えてください~!
ウザいお願い第一弾↓
どれか1つ応援クリックおねがいします!
他の育児ブログのランキングが見れます。目標1位。現在3位。